豊中市・宝塚市の認可保育所・指定保育所|保育所ぴよぴよルーム

Obayashienおばやし園について

おばやし園についてObayashien

園の紹介

とてもアットホームな保育所で、子ども達の自主性・協調性・道徳性・思いやりの育成に努めています。
子ども達一人一人の母親・父親となり、基礎的な生活習慣を養いながら、個々を大切に育みます。
また、保護者の方を支援し、連携を蜜にとり、家庭的な雰囲気の保育を行います。

小規模保育所

3クラス制の小規模な保育所ですが、お子様一人一人を大切に育みます。
特に小さなお子様はご安心ください。戸外へもほぼ毎日出掛けます。屋上遊技スペースもあります。ECCジュニアは全員対象です(無料)。 (一時預かり保育有り。送迎用駐車場は複数台分有り。)

1日の流れはこちら

園長からのごあいさつ

子ども達の安全で健全な育成を理念の礎とし、平成13年2月に開設した「保育所ぴよぴよルーム おばやし園」です。
保護者の方、地域の方、職員の方々のためになる保育所であり続けたいと願っています。
小林駅すぐの当保育所を今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

入園要項

1.対象年齢
0歳(生後57日)~5歳
2.保育日
月~土曜日(日曜日・祝日・年末年始休園)
3.保育時間
7:00~18:00

※いずれも最大延長19:00まで

おばやし園は宝塚市指定保育所です

宝塚市指定保育所とは
宝塚市には、大きく分けて認可保育所と指定保育所があります。
指定保育所とは、多様な保育ニーズに応えるため、宝塚市が独自に定めた設置運営基準を満たした認可外保育施設です。市内にある認可外保育所で市が定める一定の基準を満たしている宝塚市の指定保育所として運営しております。

おばやし園概要Overview

0797-72-5566

保育日月~土曜日(日曜日・祝日・年末年始休園)
保育時間7:00~18:00
※いずれも最大延長19:00まで
FAX0797-72-5566
所在地〒665-0034
兵庫県宝塚市小林2丁目6番12号 小林駅前ビル2F
創立平成13年2月22日
クラス編成(園児人数)赤ちゃんクラス、小さいクラス、大きいクラス 計3クラス(合計定員:36名)
職員構成(教員人数)園長、保育者(14~17名)、調理者(2名)
育児相談員について発達相談、健康相談等(保育士に対しては何でもご相談ください)
※宝塚市に依頼、または保育士。健康相談は嘱託医にも。
月額費用※宝塚市指定保育所規定に従い、宝塚市にて決定。
市外在住の方等は別途見積り。
入園費用入園料10,000円
駐車場有り(3台)

おばやし園の1日の流れDaily program

※対象年齢によって異なります。

  • 7:00登園
    自由あそび、出欠点呼、朝のあいさつ
  • 10:00設定保育
    戸外あそび、室内あそび、ECCジュニア、ダンスレッスン、プールあそび など
  • 12:00前後昼食・お昼寝
    ※対象年齢によって異なります。
  • 15:00おやつ
     
  • ~18:00お帰りのあいさつ
    絵本・紙芝居、室内あそび、自由あそび
  • ~19:00延長保育
     

おばやし園

Obayashien

0797-72-5566

保育日月曜日~土曜日
(日曜日・祝日・年末年始休園)
保育時間7:00~18:00

※いずれも最大延長19:00まで
FAX0797-72-5566
所在地〒665-0034
兵庫県宝塚市小林2丁目6番12号
小林駅前ビル2F
アクセス阪急今津線
小林駅より徒歩2分

見学の予約・お問い合わせCONTACT

見学の予約や入園に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。

見学の予約・お問い合わせ 見学の予約・お問い合わせ